こんにちは。 宮崎県都城市「整体院リバイヴ」代表/フットマスターの谷平真弥です。 今日のテーマは… 「体を正しく使うと不具合は起こりにくいからこそ 正しく立つ、正しく歩く」 です。 年齢と共に 不調や不具合をRead more
じおんじ整骨院の若林です。 突然ですが、足にとって良い靴と悪い靴があるのはご存知でしょうか? 履いたり買ったりされる時、思慮されない方も多いのではないでしょうか? 今回は、靴の良し悪しを判断するポイントの一つをお伝えしまRead more
お薬による体調不良を防ぎ、その方の健康と生活の質を改善するお手伝いをしている薬剤師でフットマスターの池上と申します。 ここ最近、歩き方についてご質問を頂いたり、靴に入れるインソールについてご相談をさせていただく機会が増えRead more
こんにちは。 さいたま市岩槻のじおんじ整骨院、若林です。 今日は、お悩み相談の多い「O脚」についてお話させていただきます。 多くの方の悩みの種、O脚 年齢・性別を問わず、下肢の状態で多くの方が関心やお悩みをRead more
全国の観光地で賑わいを見せた今年のゴールデンウィーク。 旅行やレジャー、お祭りやイベントにとアクティブに活動された方も多いのではないでしょうか。 連休明けは体調不良を起こしやすい多い時期です。 生活リズムの乱れ、気候の変Read more
フットマスターの後藤寿美子です。 いつも フットマスターブログをお読みいただき 誠にありがとうございます。 今年は 一足飛びに春の陽気と思いきや 寒の戻りで 一気に気温が下がったりと気温変化も大きいですが、Read more
薬のことより足についてお話している時間が多い、フットマスターの池上です。 私は、ウォーキングインストラクターの資格も持ち合わせていますので、薬局でも「正しい歩き方」をお伝えすることがございます。 ウォーキンRead more
こんにちは! 栃木県小山市にある「治楽院よう&エステサロンYOUSTYLE(ヨウスタイル)」のフットマスターの福田です。 紅葉もピークを迎え、山々が綺麗な彩りを見せてくれる季節になりました それと同時に 朝晩の冷え込みがRead more
こんにちは。 大阪府大阪市中央区のフットマスター宮本幸大です。 今回はインソールを作成された患者様から嬉しいお声をいただいたのでその事を書かせていただきます。 『先生、ゴルフのスコアがめっちゃ伸びてます』 Read more
皆さま、こんにちは。薬局薬剤師でヨガインストラクターもやっていてフットマスターでもある池上です。 薬剤師がなぜフットマスターに? お薬の専門家がなぜ足を? 薬剤師がウォーキング講座やヨガ教室? 良く言われます(笑) 薬局Read more