フットマスターの後藤寿美子です。 いつも フットマスターブログをお読みいただき 誠にありがとうございます。 今年は 一足飛びに春の陽気と思いきや 寒の戻りで 一気に気温が下がったりと気温変化も大きいですが、Read more
足の親指のタコはありますか? 足の親指内側に「タコ」ができている方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。 そして、痛みが無ければ知らん顔の方も多いのでは? しかし放っておくと、大変大きな身体の不調につながる事がありますRead more
いつもお世話になります! 季節も移り、春が近づいてきました。 暖かく過ごしやすい反面、花粉の季節になると鼻詰まりなど辛い日々がやってきます… そこで、今回は「呼吸」についてお話ししていきます! 呼吸がし辛くRead more
こんにちは! 千葉県浦安市の「くりた整骨院」 院長でフットマスターの栗田です。 これまでもO脚改善のために本当に必要なインソールとは? について,このフットマスターブログで書かせていただきましたが, まだまRead more
足の構造に注意! 衝撃的なタイトルですが、事実です。 足骨を後方より撮影した写真(以下、全ての写真は左足)です。かかとが外側に偏っていて、内側は空いています。これは足の構造上、歪み易い様にできています。 とRead more
近年、偏平足や外反母趾などの足の変形や、腰痛や膝の痛みなどの改善に、土踏まずのアーチが注目されてきました。体の土台となり地面と接している土踏まずが歪むと、全身に歪みが伝わって姿勢が悪くなってしまうからです。 Read more
こんにちは。 本日も フットマスターブログをお読みいただきまして ありがとうございます。 インソールを履いて正しく歩き 無理なくマイナス25kgのダイエットを叶えた フットマスター/ダイエットマスターの後藤です。 &nbRead more
皆様ご無沙汰しております。 埼玉県最北端のフットマスター、てくてくの井浦です。 新年度を迎えてそれぞれの環境や気候の変化が大きな季節となりましたね! 私自身も大学を卒業して、現在働くデイサービスでリハビリ業務に携わり6年Read more
こんにちは。 埼玉県の最北端、上里町の「フットマスター」理学療法士の戸張です。 上里町では桜が散り始め、緑の葉が出てきています。桜の花もきれいですが、鮮やかな緑の新芽を見ると、パワーがもらえるような気がします。 &nbsRead more
こんにちは。 フットマスターの流岳史(ながれたけし)です。 日頃、クライアントさんの足や靴の悩みをお聞きしていると、女性はおいくつになっても足の形を気にしているんだと気付きます。先日もオーダーメイド矯正インRead more