FOOT MASTERFOOT MASTERFOOT MASTERFOOT MASTER
  • FOOT MASTERとは
  • 足からNEWS
  • 足のお悩み相談室
  • オーダーメイド矯正インソール
  • 新保式ボールウォーキング
  • 全国のFOOT MASTER
  • お客様の声
  • FAQ
  • お問い合わせ

足の重要性に改めて気付いた豪雨災害

    Home インソール 足の重要性に改めて気付いた豪雨災害

    足の重要性に改めて気付いた豪雨災害

    By 高橋 篤史 | インソール, 正しい歩き方, 足のお悩み相談室, 靴選び | Comments are Closed | 15 8月, 2022 | 0

    先日、記録的な大雨の影響で、私の住む山形県置賜地方で大きな被害が起こりました。

    道路の冠水や、橋の崩落、沼の決壊、住宅等への浸水、断水、農作物への被害など、日常を一変させる自然の脅威を思い知らされました。

    実家のある川西町の災害ボランティアに参加した際に、履き慣れない長靴に鉄芯のインソールを入れ、浸水被害のあった住居の粗大ゴミの

    運搬作業を1日約6時間×3日行いました。

    なかなかハードな作業でしたが、普段から意識しているバランスポイントやオーダーメイド矯正インソールのおかげで、体へのダメージはほぼ残りませんでした。

    緊急避難や支援活動の際にも、頼りになるのは自分の足であると痛感する体験となりました。

    足には重要な役割が3つ有ります。

     

    ・体重を支える

    ・歩きをスムーズにする

    ・血液を心臓に送り返す

    しかし、ブーツや長靴(機能性の低い靴)を長時間履き続けると

    足の3つ重要な役割が阻害され、足首の歪みを引き起こします。

     

    足のアーチが崩れれば、身体を支えるために無駄な力が入り

    足首が硬くなれば、滑らかに動くことが出来ず

    ふくらはぎが上手く機能しないとむくみやすく、疲れやすくなります。

    足は身体の基礎です。土台が歪めば全体が歪んでしまいます。

     

    まずは、足首の歪みを防ぐために、バランスポイントに重心を乗せることです。

    「バランスポイント」とはかかとの少し前で、内くるぶしと外くるぶしを結んだ真ん中です。

    この位置に体重が乗せられるようになると、無駄な筋力を使わなくても自然に立つことが出来ます。

    足首をニュートラルにするエクササイズ

     

    次に、ニュートラルポジション(足首の関節の理想の位置)の感覚をつかむための

    エクササイズもおすすめです。

     

    ①床に座り脚を伸ばす

    ②左のつま先を伸ばす

    ③①の姿勢に戻る

    ④右のつま先を伸ばす

     

    ①~④を繰り返します。足先が内側、外側に傾かないように注意しながら、

    両足の中指がまっすぐ天井を向くように意識して、無理なく1分程続けて下さい。

    足首のニュートラルポジションを維持できると、全身のゆがみを防ぐだけでなく、

    足のむくみや冷えの改善、パフォーマンスの向上も期待できます。

    靴を履きこなすには、自分に合った靴選びが重要

     

    ・靴の”かかと”はしっかり補強されていますか?

    ・靴の履き口の大きさ、高さは正しいですか?

    ・親指の関節部分がきちんと曲がりますが?

    ・つま先部分に1~1.5cm程度の余裕はありますか?

    ・アウトソール(靴の裏)がねじれていませんか?

     

    足首の歪みは身体の様々な不調を呼び起こします。

    自分に合った靴を履くことで、身体の負担を減らし疲労を軽減させます。

    是非正しい靴選びを参考にしてください。

    靴の機能性を上げるオーダーメイド矯正インソール!

     

    長靴などの機能性の低い靴を履きやすくするにはオーダーメイド矯正インソールがおすすめです。

    入れるだけで靴の機能性が向上します。(特に長靴を長時間使用した際には、疲労感が全く違います。)

    一人一人の足に合わせ、足首に最も負担の少ない状態で石こうで型を採ります。

    あなたの足のためだけに作られたオーダーメイド矯正インソールが

    既存の靴とあなたの足の誤差を補正します。

    履くだけで足首の歪みの矯正になり、より立ちやすく、より歩きやすく、より美しい姿勢に近づきます。

    ※靴の種類によっては、ご利用いただけない場合がございます。

    防災グッズと併せ、ご自身の健康管理と足の状態を万全にし、未曾有の災害に備えましょう。

    故郷の1日も早い復旧を祈っております。

    überボディメンテナンス
    高橋篤史
    https://www.uber-seitai.com/

    共有:

    • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
    • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

    関連

    uberボディメンテナンス, 山形, 足, 足首, 靴選び

    Copyright 2017 TEAM FOOTMASTER | All Rights Reserved
    • HOME
    • FOOT MASTERとは
    • 足からNEWS
    • 足のお悩み相談室
    • オーダーメイド矯正インソール
    • 新保式ボールウォーキング
    • 全国のFOOT MASTER
    • お客様の声
    • FAQ
    • お問い合わせ
    FOOT MASTER