FOOT MASTERFOOT MASTERFOOT MASTERFOOT MASTER
  • FOOT MASTERとは
  • 足からNEWS
  • 足のお悩み相談室
  • オーダーメイド矯正インソール
  • 新保式ボールウォーキング
  • 全国のFOOT MASTER
  • お客様の声
  • FAQ
  • お問い合わせ

足のことならフットマスターへ

    Home インソール 足のことならフットマスターへ

    足のことならフットマスターへ

    By フットマスター | インソール, 正しい歩き方, 足のお悩み相談室, 靴選び | Comments are Closed | 8 8月, 2022 | 0

    いつもフットマスターのブログをお読みいただき 誠にありがとうございます。

    夏本番で 日差しの強い毎日が続きます。
    体力を消耗しやすいこの時期こそ、感染症対策はもちろん 風邪や夏バテなど、健康には十分に留意したいものです。

     


    どんな健康法を実践していますか?


     

    健康の定義は人それぞれ。

    前述したように 感染症や風邪にかからないように毎日を過ごすこともそうですし、睡眠やお食事を意識することも大切な健康維持。また お仕事や日常生活のストレスを減らしたり解消して できるだけ楽しく笑って毎日を過ごすことも 素晴らしい健康法です。

    我々フットマスターの視点から申し上げますと

    お身体の土台である「足首」の歪みを整える

    おいくつになってもご自分の足で歩けるように、人生を楽しめるように、一番に注目するのは「足」「足首」です。では 足首が歪んでいるとどういった影響を与えるのか、見ていきましょう。


    足はお身体の土台です


     

    私たちの足を守ってくれるのは、靴であり 歩き方であり 立ち方です。

    ご存知でしょうか?
    私たち人間の足首は 骨格の構造上、体重がかかると土踏まずのアーチが落ちて 必ず歪むようにできています。

    でもその足首の特性は 実はあまり知られておりません。

    例えば 肩こりや腰痛でお辛い時、膝痛や股関節痛でお悩みの時、整体やマッサージに通われたり、病院に行かれたりされることも多いかと思います。痛みや辛さを解消することはとても大切なこと。

    ただ その根本原因を取り除かないと また同じ痛みを繰り返してしまいがちです。

    フットマスター代表 新保泰秀著「図解 靴底の減り方でわかるカラダ診断」主婦の友社より

    実は 足首の歪みやねじれは 膝や骨盤の歪みにも繋がり、腰・背中・肩・首・頭、そして内臓や心的なものも圧迫していきます。


    足首の歪みを解消するには?


     

    我々フットマスターは 足からお身体を診断します。ではその足首の歪みを解消するには どうしたら良いのか?

    フットマスターの治療院で必ずお伝えさせていただくのが

    正しい歩き方(新保式ボールウォーキング)
    正しい靴選び

    そして 正しいインソール選びについてです。

     

    例えば歩き方。

    朝起きて おうちの中でも、外に出て 通勤・通学・お買い物に行く時にも、ワンちゃんのお散歩や ウォーキングする際にも、一度 ご自身の歩き方や、お隣や前を歩いている方の歩き方を見てみてください。

    私たちは 生まれてから歩けるようになるまで「正しい歩き方」というものを習ったことがありません。

    誰しもが 生まれてからハイハイをして つかまり立ちをするようになり、やがて歩けるようになると親や周りの大人たちの見様見真似で、いつの間にか歩き方を覚え、やがて我流で歩くようになってしまいます。

    特に日本は、歩き方はもちろん 足や靴に対する知識や文化がまだまだ未発達な為、「良い」と信じてきた歩き方や靴選びが 実は 逆にお身体に大きな負担をかけている、そんなケースを見ることが少なくありません。

     

    靴選びについても同じです。
    足は 人それぞれ形やサイズが違い、100人いたら100通りの足型があります。
    ご自分の足が右と左 それぞれ何センチなのか?どんな足形をしているのか?足に合った靴選びができているか?など、ご自身ではなかなか気付くことが出来ず、結果足に合わない靴を選んでしまい、外反母趾や巻き爪、魚の目やタコや靴擦れを繰り返してしまう方も多く見られます。

    そしてインソールです。

    フットマスターが作製するオーダーメイド矯正インソールは、お一人お一人『石膏』で足型をとり作製します。

    同じものは一つとしてありません。世界にただ一つのインソールなのです。

    何故『石膏』で足型を採るのか?

    インソールを作製する時、通常は立ったまま足型を採る事が多いですが 足首の関節をニュートラルに保つには 荷重のかかっていない無荷重な状態でないと正確にはニュートラルは維持できません。

    その方の最も良い骨格の状態(ニュートラルポジション)を採型し、平面だけでは計測できない足のラインも、正確に再現するのです。

    よって ベッドに寝ていただき 無荷重な状態のまま 石膏で3Dの型採りをします。


    フットマスターにお任せください


     

    私たちの身体を支えてくれる土台は「足」です。だからこそ その土台である「足」「足首」を整えることが重要なのです。

    足やお身体のお悩みはもちろん、歩き方や立ち方、靴選びやインソールについて 是非一度お近くのフットマスターにご相談ください。

    共有:

    • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
    • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

    関連

    フットマスター, 新保式ボールウォーキング, 歩き方, 足首, 靴選び

    Copyright 2017 TEAM FOOTMASTER | All Rights Reserved
    • HOME
    • FOOT MASTERとは
    • 足からNEWS
    • 足のお悩み相談室
    • オーダーメイド矯正インソール
    • 新保式ボールウォーキング
    • 全国のFOOT MASTER
    • お客様の声
    • FAQ
    • お問い合わせ
    FOOT MASTER