こんにちは。
埼⽟県富⼠⾒市のフットケアサロン『SunnyFoot』 代表の⻫藤⾹織です。
当サロンには巻き爪・肥厚爪・タコ・魚の目など足のトラブルを抱えている方が多くいらっしゃいます。
巻き爪のケア、
繰り返していませんか?
「巻き爪が痛くて歩くのがつらい」
「定期的に補正しても、また戻ってしまう」
そんなお悩みを抱えている方は少なくありません。
今では巻き爪補正にはプレート法、ジェル、ワイヤーなど様々な種類のものがあります。
しかし 巻き爪補正をして一時的に爪の形を整えるだけでは根本解決にならないことを知っていますか?
実は足のバランスや歩き方が深く関係しているのです。
巻き爪の本当の原因とは?
足の構造と姿勢の乱れ
巻き爪の原因には様々ありますが、多くは足のバランスの崩れが関係しています。
- 浮き指(足指が地面につかない)
- 偏平足(足のアーチが崩れる)
- 外反母趾(親指が内側に曲がる)
などなど…
こうした状態が続くと、足指に正しく力が入らず、爪の両側に圧がかかりやすくなり、巻いてしまうのです。
巻き爪の根本改善に
インソールが有効な理由
巻き爪は爪だけの問題ではなく、足の構造と歩き方の問題。
そこで注目したいのがオーダーメイド矯正インソールです。
<オーダーメイド矯正インソールでできること>
- 足首を一番良い状態に整えます
- 足裏のアーチをサポート
- 足指へ負担をかけない歩き方へ誘導
- 正しい姿勢と重心バランスを取り戻す
- 爪への圧迫を軽減
フットマスターのオーダーメイド矯正インソールは、おひとりおひとりの足首の一番良い状態(ニュートラルポジション)に合わせて 丁寧に手作業で石膏を使って型を採ります。
個々の足に合わせて作られたインソールですので、正しい歩き方をすることで足のトラブルだけではなく 全身の不調まで改善します。

巻き爪の根本改善には
足元からのアプローチを
巻き爪を何度も繰り返しているなら、「爪のケアだけでは足りない」ということを知ってください。
インソールは、足の構造を整えることで、巻き爪の再発を防ぐサポートをしてくれます。そしてどんなインソールを選ぶか、ということもとても重要なポイントです。
毎日歩くその一歩一歩が、未来の巻き爪予防になります。まずは足の状態を知ることから始めましょう。
足のことやインソールのことなど、お近くのフットマスターにご相談ください。
当サロンでも足のアセスメント
&インソール相談受付中!
当サロンでは、巻き爪でお悩みの方に対して、足の状態を丁寧にチェックし、必要に応じてオーダーメイド矯正インソールの作成もご案内しています。
気になります方はぜひご相談ください。
SunnyFoot
https://sunnyfoot-fujimino.jp
埼玉県富士見市ふじみ野西1-4-1
アーバンノース305号
049-257-5622