こんにちは。
姿勢の専門家:ビッグハッピーカイロプラクティックの宮本です。
私は大阪で活動していますが、万博の効果もあってか観光客で賑わっているなと感じる今日この頃です。
今回は【まっすぐ歩けないあなたへ】でブログを書かせていただきました。
バランス改善の鍵は“足元”にあるかもしれません。
こんなお悩み ありませんか?
「歩いているとふらついてしまう…」
「まっすぐ歩いているつもりなのに、なぜか体が傾く」
そんな不安を感じている方は、意外と多くいらっしゃいます。
病気や筋力の衰えを心配する前に、まず見直してほしいのが “足元のバランス”です。
今回は、フットマスターが作成するオーダーメイドのインソールがどのようにあなたの歩行を支え、まっすぐ歩く手助けになるのかをご紹介します。
原因は…足首の歪み
まっすぐ歩けない原因のひとつは、「足首の歪み」。
人は歩くとき、足の裏で身体全体を支えています。
しかし、足のアーチが崩れていたり、左右のバランスが悪いと、重心がブレてしまい、知らず知らずのうちにふらついたり、傾いたりしてしまいます。
特に高齢の方や、長年同じ靴を履いている方、足裏に痛みを感じる方は要注意です。
大切なのは「バランスポイント」
立つ時、歩く時、足裏のどこに重心を置いていますか?
オーダーメイドインソールが支える“正しい重心【バランスポイント】”
市販のインソールでは対応しきれない個々の足の特徴を、専門家が石膏で型取りし、最適な形で作るのが「オーダーメイド矯正インソール」です。
これにより
- 足裏のアーチが正しくサポートされる
- 骨盤や背骨のゆがみが整いやすくなる
- 重心が安定し、バランスポイントで立つことでふらつきが減る
- 長時間の歩行でも疲れにくくなる
など、多くのメリットがあります。
あなたの「歩く力」を、取り戻すために
まっすぐ歩けないことは、決して年のせいだけではありません。
足首の歪みを整えることで、あなたの歩き方は大きく変わります。
まずは足の状態を知ることから始めてみませんか?
足型の測定や歩き方チェックなども行っています。
足元が変わると、人生が変わります。
歩くことは、生きる上でのすべての基本。
その一歩が安定すれば、外出も、旅行も、日常も、もっと前向きに楽しめるようになります。
「まっすぐ歩けない」と感じている今だからこそ、足元から見直すチャンスかもしれません。
気になる方は お近くのフットマスターまでぜひお問い合わせください。
ビッグハッピーカイロプラクティック
大阪市中央区徳井町2-4-14 カサ内本町601号室
フットマスター 宮本 幸大(姿勢科学士)
https://www.bighappychiro.com/
https://www.facebook.com/big.happy.chiro