FOOT MASTERFOOT MASTERFOOT MASTERFOOT MASTER
  • FOOT MASTERとは
  • 足からNEWS
  • 足のお悩み相談室
  • オーダーメイド矯正インソール
  • 新保式ボールウォーキング
  • 全国のFOOT MASTER
  • お客様の声
  • FAQ
  • お問い合わせ

夏こそラジオ体操を!

    Home 足のお悩み相談室 正しい歩き方 夏こそラジオ体操を!

    夏こそラジオ体操を!

    By 和田千恵子 | 正しい歩き方, 足のお悩み相談室 | Comments are Closed | 6 7月, 2020 | 0

    連日暑い日が続いています。
    7月に入り、夏休み(今年はないかもしれませんが・・・)といえば
    朝のラジオ体操ですよね。

    一つの体操を、老若男女問わずほぼ全国民ができるのは
    世界的に見ても凄いことです!

    コロナウイルスの影響で
    自宅でのオンライン運動を実践されている方もおられると思います。

    究極の室内運動の一つとして
    ラジオ体操をオススメします。

     

    ラジオ体操は昭和3年
    当時の逓信簡易保険局が制定しました。
    現在では㈱かんぽ生命保険様、NHK様及び全国ラジオ体操連盟様が
    共同で普及奨励に当たっています。

    戦時体制の中で中止もありましたが
    昭和26年NHKの全国放送で新ラジオ体操として
    放送が開始されています。

     

    ラジオ体操の基本方針は

    1. 簡単、容易でだれでもできるもの
    2. どこでも直ぐ行えるもの
    3. 調子が良くて、気持ちがよいもの

    そして
    「いつでも」「どこでも」「だれでも」が原点になっています。

     

    ラジオ体操第一は
    90~100拍/分の範囲で
    全身の血液の流れを20~30%亢進させることができると言われています。

    また夏には、血管が弛緩し下半身がだるく感じることが多いですが
    全身を使った動的運動であるラジオ体操で
    筋肉内に滞っている血液を送るポンプの役割もしてくれます。

    働いておられる方も
    ぜひ夏休みの間だけでもやってみられませんか。

    正しいラジオ体操動画サイト(かんぽ生命様サイト)は
    >>こちらから

    そして大切なのは
    体操の時もお身体の土台となり
    ダイナミックな運動を支えるのは『足首』だということです。

    ラジオ体操の際にも
    日常で立ったり歩く際にも
    是非 バランスポイントを意識されてみてください。

    疲労回復ジムOASIS < 株式会社ライフフィット >
    代表  和田 千恵子(フットマスター)
    https://oasis-fitness.net
    https://life-fit.net/

    足のお悩みはフットマスターへご相談ください
    >>全国のフットマスター

    共有:

    • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
    • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

    関連

    OASIS, バランスポイント, フットマスター, ライフフィット, ラジオ体操

    Copyright 2017 TEAM FOOTMASTER | All Rights Reserved
    • HOME
    • FOOT MASTERとは
    • 足からNEWS
    • 足のお悩み相談室
    • オーダーメイド矯正インソール
    • 新保式ボールウォーキング
    • 全国のFOOT MASTER
    • お客様の声
    • FAQ
    • お問い合わせ
    FOOT MASTER
     

    コメントを読み込み中…