FOOT MASTERFOOT MASTERFOOT MASTERFOOT MASTER
  • FOOT MASTERとは
  • 足からNEWS
  • 足のお悩み相談室
  • オーダーメイド矯正インソール
  • 新保式ボールウォーキング
  • 全国のFOOT MASTER
  • お客様の声
  • FAQ
  • お問い合わせ

慢性的な体の不調を治したい!

    Home 足のお悩み相談室 慢性的な体の不調を治したい!

    慢性的な体の不調を治したい!

    By 福田 侑司 | 足のお悩み相談室 | Comments are Closed | 10 10月, 2019 | 0

    こんにちは。栃木県小山市にある治楽院ようの福田です。

    本日は足底のお話です。

    皆さんは自分の足の裏を見たことはありますか?
    足は色々な情報が詰まっていて治療家からすると体の不調を見つけるのに見逃せない場所なのです。

    足の裏を見たことはあるけど普段立っている時にどのような圧が足の裏にかかっているかを見たことがある人は少ないと思います。

    立っている時にどのような圧が足裏にかかっているかで、体の不調の原因が分かります。例えば有名なもので偏平足があります。偏平足は皆さんも聞いた事があると思いますが足圧は人によって全然違うのです。

    下の写真は当院に体の不調を訴えてきた人たちの足圧です。
    許可を頂き載せさせて頂きます。

    足圧のかかり方で歩行が乱れその結果体の不調を作っている事が少なくない事を、このブログを読んでいる方は早く気付いてほしいと思います。

     

     

    面白いのが皆さんが訴えた不調が足ではなく肩や腰の不調でした。
    治療家からするとこの足圧では不調になるだろうと一目瞭然です。一見普通のように見える写真もありますが指がしっかりついてなかったり足圧がバラバラだったりとバランスが崩れているのがわかります。

     

    もう十数年前にイギリスのスパイ映画で監視カメラが歩行の癖で犯人を特定するというようなシステムが出てきましたが、実現可能なシステムだと思っていたら最近は実際に防犯システムで使われたりしてるみたいです。

    足には性格同様個性がありますが、自分の足にある個性に気づいているでしょうか?

    その個性に合わせて体を使い、必要があるならしっかりと治してください。

    それが不調を治す一番の近道です。

    本日も最後まで読んで頂き感謝いたします。

     

    治楽院よう
    院長 / フットマスター  福田 侑司
    https://seitai-you.jp

    全国のフットマスターはこちら☟
    >>全国のフットマスター

     

    共有:

    • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
    • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

    関連

    フットマスター, 慢性の不調, 栃木県, 治楽院よう, 足圧

    Copyright 2017 TEAM FOOTMASTER | All Rights Reserved
    • HOME
    • FOOT MASTERとは
    • 足からNEWS
    • 足のお悩み相談室
    • オーダーメイド矯正インソール
    • 新保式ボールウォーキング
    • 全国のFOOT MASTER
    • お客様の声
    • FAQ
    • お問い合わせ
    FOOT MASTER
     

    コメントを読み込み中…