よつ葉整骨院院長
柔道整復師
フットマスター
さとう式リンパケア、MRT(筋ゆる)、セラピスト
SS健康法セラピスト
靈氣マスターの山下です。よろしくお願いいたします。
今回は足趾の運動についてお話しさせていただきます。
外反母趾や内反小趾、浮指など様々な足趾の障害により、
足趾の運動を勧められてやられている方もたくさんいらっしゃると思いますが、
はたして、どれくらいの方が理にかなった方法で運動できているでしょうか?
たぶん大多数の方はキャプションの画像に使ってある写真のように
タオルを広げた状態でタオルを引き寄せる運動をしているのではないでしょうか?
この方法では効果的に運動をすることは出来ません。。。
何故かというと、タオルを一番引き寄せている足趾はどこなのだろうか?を考えていただくとお分かりいただけるかと思います。
タオルを広げているわけですから、タオルの上には五足趾全部が乗っています。
その中で一番タオルを引き寄せるのは、ご自身の足趾の中でも一番動かしやすく、普段の生活で一番使い慣れている足趾になります。
普段から、よく使っているのだから当たりま前ですね。
でも、それでは大した効果は望めません。
元々使い慣れている足趾を使っているのだから、トレーニングにはなりませんよね。
では、どのようにトレーニングすればいいかというと下の画像のようにトレーニングしていただくことになります。
画像のようにトレーニングしたい足趾の下にだけタオルを敷いた状態でトレーニングしていただきます。
普段、上手く使えていない足趾だけを使ってタオルを引き寄せるのですから
最初はほとんどタオルを引き寄せられない方もいらっしゃると思います。
それでもよいので、根気よく続けてください。
全然引き寄せられなくても気にしないでください。
タオルを引き寄せるのが目的ではなく、
足趾をトレーニングするのが目的ですから、関係ありません。
もちろん、ずっと続けているのに一向に効果が見られなければ、
トレーニングのやり方に何か問題があると思いますので、専門家に相談することをお勧めします。
より厳密にトレーニングしたければ、タオルの幅をもっと狭くしてトレーニングしてください。
初めはかなり大変だと思いますが、効果は大きいです。
是非、トレーニングの方法を見直してやってみてください。
よつ葉整骨院 院長
お悩みはフットマスターへご相談ください。
>>全国のフットマスター