年が明けたと思ったら
あっという間に2月も後半ですね。
遠くから春の気配を感じてくる毎日ではありますが
まだまだ朝晩は冷え込みます。
これだけ気温差があると
体調を崩されてしまう方も多いのではないでしょうか。
本日は
お身体の不調はもちろん、
『足』からお身体を診るプロフェッショナルである
フットマスターについて
そして
フットマスターが作るインソールについて
お伝えしていきます。
オーダーメイド矯正インソールとは?
世の中には
数多くのインソールが販売されております。
市販のものから
足を採型して作るものまで
そして
その採型の仕方も様々です。
今や インソールという言葉をよく目にする時代となりましたが
それぞれに効果が期待されるからこそ
購入する側も
目的を明確にしてご購入されることをお勧めします。
ただ何となく
靴のサイズが合っていないから 入れるのか?
土踏まずが気持ち良いから入れるのか?
歩く時の違和感を取りたいのか?
もしくは
根本的に 痛みや辛さを解決したいのか?
もし
今お悩みのお身体全体の不調が
あなた自身の『足首』に原因があるとしたら?
そして
その不調の原因が明確になり
長年の痛みや違和感が改善されるとしたら?
今日は
私たちフットマスターが作製するインソールと
他のインソールの大きな違いについても
お伝えさせていただきます。
他のインソールとの違いとは?
私たちのインソールは
『ベッドに寝て 無荷重な状態で足型を採ります』
インソールを採型して作製する際
通常は 立ったまま足型を採る事がほとんどです。
立ったままとる=荷重がかかる
寝た状態でとる=無荷重
実はここに大きな違いがあります。
人間の足首は必ず歪む?!
人間の足首は
骨格の構造上、土踏まずのアーチが落ちて
必ず歪むようにできています。
よって
立ったまま足型を採ると
足首が曲がったままのインソールが仕上がってしまいます。
足首の関節をニュートラルに保つには
荷重のかかっていない、無荷重な状態でないと
正確なニュートラルを維持できないのです。
無荷重な状態=正しい位置
を再現するために
私たちフットマスターの採型は
ベッドに寝ていただき
無荷重な状態のまま
石膏で3Dの型採りをします。
必ず歪む足首をインソールで矯正し
その方がお持ちの身体能力を最大限に発揮する、
足首のニュートラルポジションを実現する、
それが
フットマスターが作製するインソールなのです。
どうやってインソールを作るの?
まずは、足の診断をします。
足の長さ、症状、足首の歪み、癖
そして
お履きになっていらっしゃる靴も
必ず診させていただきます。
そして
お身体全体の歪みも確認いたします。
ご存知ですか?
あなたがもし
外反母趾、浮き指、扁平足、マメやしびれ、ハンマートゥ、
巻き爪、むくみ、タコ、O脚、X脚
などの足のお悩みだけでなく、
膝痛、股関節痛、腰痛、背部痛、肩こり、四十肩・五十肩、
首の痛み、頭痛、お顔の歪み、内臓疾患、
お身体全体のだるさ
などのお悩みをお持ちでしたら
その原因は
あなたの足首にあるかもしれません。
『え??これって足首が原因なの??』
この診断の段階で
ほとんどの方がそのようにおっしゃって驚かれます。
そして
フットプリントで まずは平面での足型を採り
全身の姿勢をお写真で確認した後は
前述させていただきました通り
ベッドに寝ていただいて
石膏で足型を採ります。
お身体と足の状態を診ながら
その方にとっての一番良い位置 = ニュートラルポジションを再現する。
これは
私たちフットマスターだけが実現できる技術です。
また、
インソールは靴ごとに作る必要はありません。
ヒール用とスニーカー・革靴用と2タイプございますので
そちらから選んでいただきます。
今お履きの靴に入れて歩くだけで
それが最高の治療法となります。
足から治療の三大ポイント
フットマスターがインソールを作製する際に
必ずお伝えしていること。
それは
正しいインソールと共に
正しい歩き方
正しい靴選び
の大切さです。
これらは全て掛け算であり、
どれか一つでも欠けてはいけません。
フットマスターの治療院では
その方の歩き方やお身体の歪みや癖もしっかりと診断し
正しい歩き方をお伝えすると共に
お履きになっていらっしゃる靴も診断することにより
足やお身体の痛みの原因や
お身体に優しい靴選びの方法なども
丁寧にお伝えさせていただきます。
今日履いてらっしゃるその靴。
あなたの足に本当に合っていますか?
今日踏み出すその一歩。
いつの間にか我流の歩き方になっていませんか?
ご自身の足とお身体が正しく使えていらっしゃるのか
是非一度、お近くのフットマスター治療院にて
診ていただくことをお勧めします。
南青山『足から治療院』Creare
代表 新保 泰秀
https://minamiaoyama-foot.com
お悩みはフットマスターへご相談ください。
>>全国のフットマスター