FOOT MASTERFOOT MASTERFOOT MASTERFOOT MASTER
  • FOOT MASTERとは
  • 足からNEWS
  • 足のお悩み相談室
  • オーダーメイド矯正インソール
  • 新保式ボールウォーキング
  • 全国のFOOT MASTER
  • お客様の声
  • FAQ
  • お問い合わせ

踵重心になり過ぎた事による膝痛のお話

    Home 足のお悩み相談室 踵重心になり過ぎた事による膝痛のお話

    踵重心になり過ぎた事による膝痛のお話

    By 佐々木 規行 | 足のお悩み相談室 | Comments are Closed | 19 2月, 2018 | 0

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

    今日は、踵重心になり過ぎたことによる膝痛のお話しです。

     

    まずは左(上)の写真の様に、足の指を浮かせて立ってみて下さい。

    重心が、かなり踵寄りになるはずです。

    わかりやすく再現していますが、足の指が自分でも気がつかないうちに浮いてしまっている状態いわゆる『浮き指』といった状態になっている方は結構多いです。

    踵重心もある一定以上を超えると膝痛の原因になります。

     

    踵に一定以上の重心がかかると、足裏でうまく衝撃を吸収しにくくなります。

    そして、その衝撃は膝に伝わります。

    また、膝は膝より上の身体の重みで辛い状態でもあります。

    下から踵重心になり過ぎた故の衝撃にさらされ、上からは体の体重という負荷がかかる。

    ↓

    膝にダメージなどが蓄積し、膝の軟骨などにも影響が出てくる。

    ↓

    膝関節症になってしまう・・。

     

    と、いった悪循環にもなりかねません。

     

    対策ですが 膝から上に関しては、体重が負荷の原因なので、体重を減らすといった感じになりますね。

    膝が痛いと言って整形外科に行くと医師に良く言われるパターンですね・・。

     

    では膝から下に関してはですが、

    浮き指の状態は無意識になってしまっているので、指先を気にするのは難しいかなと思います。

    かわりに、重心を踵よりも前にあるバランスポイントに意識を持って行ってください。

    ※バランスポイント→足の内くるぶしと外くるぶしを結んだラインの真ん中辺りの部分です。

     

    そうすることで、踵重心過ぎることを防ぐことが出来ます。

    そこに足裏を矯正するオーダーメイド矯正インソールを使用すれば、

    足裏矯正により浮き指対策が出来ますので、さらに良いです。

    膝の痛みで悩まれて、かつ、浮き指の方は足裏を矯正するオーダーメイド矯正インソールお勧めです。

    私も膝痛は心配なので、そういう意味でもしっかりオーダーメイド矯正インソールを使っていますよ!

     

    佐々木規行
    日立みなみ整体院
    http://www.hitachi-minami-seitai.com/

    お悩みはフットマスターへご相談ください。
    >>全国のフットマスター

    共有:

    • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
    • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

    関連

    No tags.

    Copyright 2017 TEAM FOOTMASTER | All Rights Reserved
    • HOME
    • FOOT MASTERとは
    • 足からNEWS
    • 足のお悩み相談室
    • オーダーメイド矯正インソール
    • 新保式ボールウォーキング
    • 全国のFOOT MASTER
    • お客様の声
    • FAQ
    • お問い合わせ
    FOOT MASTER