今回は、よつ葉整骨院の山下が担当です。宜しくお願いいたします。
先ずは動画をご覧になってください。
足の中足部(表面からは見えませんが、手でつまんでいる部分まで足の指の骨の頭があり、機能としてはここまでが足指になります。)
ここを絞めてあげると、指が開いていくのがいくのがわかりますでしょうか?
これがたいへん重要なことです。
靴選びで重要なことはいくつかありますが、その中でも外反母趾の方が一番気を付けないといけないことは・・・
足の甲の部分は絞めないといけない!!
ということです。
親指の付け根が痛いからと、2E、3E、4Eなどの靴を選んでいる方はさらに外反母趾を悪化させてしまっているのです。
靴のワイズってA・B・C・DとあってからのEサイズなのですよ。皆さんの中にはEサイズしかないと思っていた方もかなりいらっしゃるのではないでしょうか??
実際に足幅、足周を測ってみるとなかなかEサイズに該当する方は少なく、B・Cサイズあたりの方が多いです。
自分の足のサイズと合っていない靴を履き続けることで、足のアーチは潰れてしまい、どんどん足幅は広がり、靴の中で足が遊んでしまうので靴の中で擦れてしまい、タコが出来たり、角質化したり、皮膚が常に赤みを持つなどのトラブルが発生してしまいます。
もちろん、外反母趾も当然悪化していきます。
これは、スニーカーでも、ヒールでも一緒です。
スニーカーの場合、地面に足を着いている状態ではなく、足を浮かせた状態でちょうどよい幅のモノを選びましょう。
地面に着いている状態で選んでしまうと、接地状態のほうがアーチは潰れているので幅が広がっていますので、足幅より大きいサイズを選んでしまうことになってしまいます。
紐はなるべく毎回結びなおしましょう。
そのままスポっと履ける靴は面倒くさくなくて楽ですが、たぶん自分の足とはサイズが違っていると思います。
ヒールの場合は中足部の立ち上がりが高く、芯がしっかりしているモノを選びましょう。
加えて、ストラップがあるモノのほうがいいですね。
靴選びをキチンとするだけで外反母趾の予防になり、正しい足の使い方も出来て、より健康になれるなら素敵ですよね♬
テーピングでかぶれてしまったり、寝ている間に指の間に器具を入れても改善しなかったり、外反母趾を諦めてしまった方にも
まだまだチャンスはあるのです!!
他の靴選びのポイントは次回にお話しさせていただきます。
よつ葉整骨院 院長
山下 大輔
http://yotsubaseikotsu.com/
お悩みはフットマスターへご相談ください。
>>全国のフットマスター